2009年 04月 22日
子どもなんでも体験隊 隊員募集!!
平成21年度の 子どもなんでも体験隊 の募集が始まりました。
今年度のテーマは “新聞紙であそぼう” 新聞紙を徹底的に使って?!楽しみます★
今年度はより多くの子どもたちが参加できるよう募集を前期、後期の2回行ないます。
子どもだけではなく保護者の方も一緒に参加して楽しんでいただけたらと思いますので、どうぞ御応募くださいね。
子どもなんでも体験隊 全3回
日程 5月9日(土) 新聞紙でゲームにチャレンジ!
7月11日(土) 新聞紙で大とかげを作ろう
8月8日(土) テントなどの大きなものを作ろう 毎回 10時~12時
場所 轟公民館 講堂
対象 小学生25名 応募多数の場合は抽選
参加費(材料費) 500円(3回分)
申し込み 往復はがきで。往信用に氏名(ふりがな)、住所、学年、性別、電話番号、学校名を、返信用には自分の住所、氏名を記入し4月30日までに轟公民館まで送って下さい。
〒260-0021 稲毛区轟町1-12-3 轟公民館
お問い合わせ 轟公民館 ℡ 043-251-7998
◇◆なんでも体験隊に2年以上参加している人はキッズスタッフとして参加しませんか?
大人と一緒に体験隊のスタッフとして協力してもらいたいと思います。キッズスタッフならではのお楽しみもきっとあるはず!
申し込みの時に「キッズスタッフに参加」と記入して下さいね。
2009年 04月 21日
平成21年度活動開始!
1ヵ月ぶりの井戸端会議、なんかとっても久し振り。
ずいぶん会っていなかったような気がしました。
年度が変わり、子ども学研究会設立以来お世話になってきた主事さんが異動され、大きな支えがなくなってしまい不安な新年度の幕開けでした。
でも新しいメンバーも加わり、また一歩前進できそうな気配の井戸端会議となりひと安心です。
今年度の目標の一つはスタッフのスキルアップ!
みんなでいろいろな事に挑戦していきたいと思います。
次回以降の井戸端会議の日程をお知らせします。
いずれも火曜日10:00~12:00 轟公民館にて
5/19 6/16 10/27 12/1 1/19 2/16 3/16
プチ井戸端会議 「太巻き寿司を作ろう」 6/2(火)10:00~12:00 轟公民館調理室にて
参加希望の方は5/19に材料費(400円)を添えて申し込んでください。