人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遊びに始まり、遊びに終わる。授業2回目は小学生と一緒

千葉大学の後期が始まり、今日は2回目の授業です。
先週の授業では受講生が少なかったのですが、今日は倍近くに!!
にぎやかになってうれしいですね~。

さて、今日は小学校が秋休みの最終日ということで、小学生3人にも参加してもらいました。
最初は緊張していた子供たち。
では自己紹介をーーなんて急に振られてドギマギ。学校名、名前、学年。上手に言えましたよ。

今日のテーマは「遊び」です。
今までも「遊び」については何度か投げかけてきましたがじっくり話したことがなかったかも。
そもそもどんな遊びがある? 自分たちはどんな遊びをしてきた? 
今の子供たちと違うの? 人と自分は好きな遊びが違う? 
国によって遊びは違う? 時代によって違う?
いろんな疑問がありますが、ディスカッションして掘り下げていきます。

最初は付箋に遊びを書き出してもらって、グループでシェア。
そして模造紙に貼りながら、遊びの種類を分類。
最後に、グループごとに気づいたことを発表してもらいました。
遊びに始まり、遊びに終わる。授業2回目は小学生と一緒_a0029225_1017421.jpg

遊びに始まり、遊びに終わる。授業2回目は小学生と一緒_a0029225_10293167.jpg

楽しい思い出もよみがえってくるのでしょうか、笑いがあちこちに起こりながらのシェアとなりました。
と、思ったら、子どものときにハマったゲームセンターのカード遊びを今もやってますって!?
まあ。まあ。いいでしょういいでしょう。好きなことは好きだもんね。
かくいう私も、子どものときに好きで好きでたまらなかった遊びが仕事になってるもんね。
好きって大事よね。
遊びに始まり、遊びに終わる。授業2回目は小学生と一緒_a0029225_10285698.jpg
遊びに始まり、遊びに終わる。授業2回目は小学生と一緒_a0029225_10394566.jpg

もちろん、小学生にも活躍してもらいましたよ。
小学2年生と3年生の少年たち、意外にも古い遊びも知っていて、大学生のお兄さんお姉さんも驚いていました。
何しろ、スタッフSさんは70代。子どもとの垣根がないんですよね~。感心しきり。
丁度、今の大学生は初代ベイブレードやカードゲームで遊んでいた世代。
今の子供もそれが進化したもので夢中で遊んでいるんですよ。懐かしいかな。
でも、鋭い学生さんは、そういうゲームやおもちゃは結局のところ、永くは残らないんじゃないかな。って読んでます。
確かに、そのままでは売れなくなるのか、メーカーのほうでは常にモデルチェンジしていますね。

変化しないと残っていかない遊び。
昔から変わらない遊び。
国が違っても子どもが大すきな遊びは同じだったりする。
そこにはどんな「遊びの力」があるんでしょう。まだまだ考えることがありそうです。

後半は、トランプで遊びました。
ん!?大学の授業でババ抜き~!!??
けしからんって怒らないでね。
いろいろ狙いがあるんですよ。
遊びに始まり、遊びに終わる。授業2回目は小学生と一緒_a0029225_10401372.jpg

まずは小学生との交流です。実践です。
あ~~!!そこ、ババあるよ!
真ん中のカード。一枚だけ上がってるけど、こういう時って、上がってるの引く?はじっこの引く?ああ悩む。
遊びに始まり、遊びに終わる。授業2回目は小学生と一緒_a0029225_10403122.jpg

そして二つ目の狙いは、「子育てトランプ」を紹介すること。
遊びに始まり、遊びに終わる。授業2回目は小学生と一緒_a0029225_10474677.jpg

これは子ども学研究会オリジナルのトランプです。
子育てに役立ったり、ほっこりしたりする言葉が書いてあります。
改めて読むと、これ、名作です。

オリジナルトランプの、実は新バージョンを計画中。
今度は「子育て」ではなく、大学生の力を借りて作りたいんです。
「スマホあいうえお」今日の宿題にしました。
大学生の皆さん、遊び感覚で、リラックスして考えてね。
来週が楽しみです☆
by kodomogaku | 2017-10-11 12:06 | 2017年度の活動